Amazonギフト券で2%ポイントバック

RedWing 9087 Mil-1 Blucher Oxfordレビュー|レッドウィングの正統派オックスフォードはON/OFF使える万能革靴

この記事を読むのに必要な時間は約 9 分です。

この記事を読むのに必要な時間は約 9 分です。

ビジネスでもプライベートでも使える革靴を探し求めていてようやく納得のいくものを見つけたのが今回紹介するRedWing(レッドウィング)の「ミル・ワン・ブルーチャー・オックスフォード」です。

レッドウィングと聞くとブーツのブランドというイメージが強い方もいるかと思いますが、今回なぜこの革靴を選んだのか、レッドウィングの魅力について記載していきます。

レッドウィングのオックスフォードはこんな方におすすめ
  • かっちりしすぎない革靴が欲しいかた
  • ビジネスでもプライベートでも革靴を履きたい
  • 手入れしながら長年履けるものがほしい

RedWing Mil-1 Blucher Oxfordとは

レッドウィングはもともとワークブーツのブランドになりますが、フォーマルな場面でも履くことができる「クラシックドレス」のラインも展開しています。

クラシックドレスの中でも正統派のオックスフォードのラスト(靴型)を用いて作られたのがMil-1 Blucher Oxfordになります。

名前自体は商品の特徴がそのまま反映されています。

  • Mil-1:ラスト(靴型)
  • Blucher:外羽根
  • Oxford:オックスフォード(短靴)

オーソドックスなプレーン・トゥの外羽根で非常にシンプルな作りになっているためビジネスやプライベートなど様々なシーンで利用可能です。

レザーはエスカイヤレザーと呼ばれるレザーが使用されています。

キメの細かい肌質はヘファーハイド(若い未経産の牝牛の皮)のみをなめし、染色後に銀面(革の表面)をレジンで固めた、かつてはペニーローファーによく使われたタイプのレザー。革の仕上げ段階でバフを用いて磨くことで強めの艶を出しています。

RED WING レッドウィング 9086 Mil-1 Blucher Oxford

このエスカイヤレザーの特徴ですが、大きく2つの特徴があります。

  • キメ細やかなレザーで自然な艶感
  • レザーを楽しめる履きシワ

艶感とシワが混じることで上品な革靴であることが一目でわかる革靴です。

レッドウィングの革靴はどれも一般的なビジネスシューズと比較すると革がが分厚いため変によれたりもせずにビシッと決まったエイジングを楽しむことができます。

そもそもRedWingとその特徴

RedWingのウェブサイト

レッドウィング自体は1905年に創業された老舗でワークブーツの定番になっています。

頑丈な革が特徴で数年・数十年と手入れをしながら自分だけの革靴に仕上げることが可能な革靴になっています。

僕自身今回紹介したMil-1 Bluchar Oxford以外にも所持しており、そちらは既に5年ほど履いていますが、いまだに現役でガシガシ履いています。

ソールがすり減ってきたらソールの交換だけを毎年行なっています。

またMil-1は比較的柔らかい革になるため最初からそれなりに馴染みますが、ベックマンシリーズなどは最初は革がかなり硬く履き始めて1ヶ月ぐらいは痛みに耐えながら皮を自分の足にフィットさせるというある意味苦行を行う必要があります。

手軽にオーダーメイドの靴が作れる現代に沿っていない感はありますが、そうして痛みを乗り越えた先に自分の足にフィットした革靴が仕上がるというのはそれはそれで感慨深いものがあります。

最初に買ったレッドウィングは最初1ヶ月はサイズを間違えたと思って返品まで考えましたが今ではかなりしっくりくる履き心地になっています。

そのため、分厚く重厚感のあるブーツを自分好みに育て上げることが好きな一部のユーザーからはかなりの人気があるのがRedWingです。

今回紹介しているオックスフォード自体はRedWingのしっかりした革と頑丈な仕上がりをそのままドレスシューズに展開したような形になっています。

Mil-1 Blucher Oxfordの特徴

Mil-1 Blucher Oxfordは見かけはドレスシューズのようですが、作りはワークブーツで蓄積された技術が使われています。

そのため、以下のような特徴があります。

  • 米軍規格の実用的な靴型
  • 厚手の良質なレザーを利用
  • ワークブーツかのような耐久性
  • 強い艶を持つレザー
  • 履き込むことで独特なシワが付き雰囲気が増す

普段から革靴をカジュアルに履きたいという方にはかなりおすすめできます。

特徴に強い艶と記載していますが、キメの細かいレザーを使用しているためギラギラした艶ではなく上品な艶感で大人な短靴といった雰囲気が出ます。

購入は楽天の正規取扱店が安くておすすめ

Redwingは直営店の他にABCマートなどの量販店、ネットで購入が可能になります。

RedWingのサイズ展開はUS規格のため履いたことがない人は実店舗で一度試着することをおすすめします。

自分のサイズがわかっている場合は楽天で購入するのが楽天ポイントもつくため最もお得に購入することができます。

実際僕も楽天で買いましたが買った当時はポイントが15倍ぐらいになっていたので9,000ポイントほど楽天ポイントがつきました。

公式オンラインストアの場合:50,600円

ミルワンブッチャーオックスフォードを公式サイトで購入する場合

公式の場合はもちろん定価なので税込みで¥50,600になります。

同一の商品が楽天だと以下のようになります。

楽天の公式ストアの場合:41,998円(50,600 – 8,602)

こちらはレッドウィングの公式サイトにも記載されている楽天のレッドウィング正規取扱店になります。

価格自体は公式サイトと同様に税込み50,600円となっていますが、そこに対して楽天のポイントが付与されます。

タイミングにもよりますがこの記事を記載しているタイミングではポイント17倍で8,602ポイントも付与されます。

楽天ポイントは楽天での購入時に1ポイント=1円で利用可能なため実質8,602円引きで買えるになります。

そのため、50,600 – 8,602 = 41,998円 で購入が可能となります。

REDWING レッドウィング ミル ワン ブルーチャー オックスフォード レッドウイング 9087 Mil-1 Blucher Oxford クラッシックドレス・ライン エスカイヤレザー〔FL〕

Mil-1 Blucher Oxfordのエイジング

実際にMil-1 Blucher Oxfordをしばらく履いてみてからのエイジング具合についてです。

実際に僕自身が履いているのを載せておきます。

全体像はこんな感じ

Redwing Mil-1 Blucher Oxfordのエイジング:全体¥

爪先部分はこんな感じでシワが入ります。

シワが深過ぎることもなくほどよい感じです。

Mil-1 Blucher Oxfordのエイジング:爪先

続いて上から見た図ですが、レザーがかなり厚くしっかりしているのもわかるかと思います。

履き口から爪先にむけてストレートになっているのも良いですね。

Mil-1 Blucher Oxfordのエイジング:上から

靴の内部にはRedWingのロゴがあります。

このインソールも個人的にシンプルにロゴを主張していて好きな部分。

履けば履くほどここは色が濃くなって味が出る部分ですね。

Mil-1 Blucher Oxfordのエイジング:インソール

結構大事に履いているのでまだかかとはそこまですり減ってはいないです。

艶感とかはやっぱ良い感じですね。

ちなみに靴底はこんな感じになっています。

ゴム底になっているので雨の日にも安心。

まとめ

ワークブーツで人気のレッドウィングからカジュアルにもフォーマルにも使える短靴RedWing 9087 Mil-1 Blucher Oxfordの紹介でした。

Redwing好きや革靴好きにはぜひ持っておいてもらいたい一足です。

やっぱり分厚い革の革靴って履いていくとだんだんと味がでて自分の足に馴染んでいくのが良いですよね。

またシンプルなデザインなのでスーツなどのフォーマルな雰囲気からデニムなどのカジュアルな雰囲気までどんな服装にも合わすことができます。

使い勝手の良い固すぎない革靴を探している人にはかなりおすすめです。

REDWING レッドウィング ミル ワン ブルーチャー オックスフォード レッドウイング 9087 Mil-1 Blucher Oxford クラッシックドレス・ライン エスカイヤレザー〔FL〕

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA